とき宣6人のいつものイベントも、もちろん大好きなのですが、リリイベの中でたまにある、かなみんとひよりん二人だけのイベント。そのときの、かなみんと、ひよりんの安心しきった顔というか、二人のほのぼのとした雰囲気が大好きで。今回はそんな二人について書きます。なんだ、この幸せ空間は!と初めて思ったのは2ndシングルリリース週の柏駅タワレコでのお渡し会。二人がそもそも楽しそうで、お渡し会の列が、やっぱり当時は度々途切れるんだけど、その間に二人がじゃれあいながら小話をしてくれる。それを宣伝部員が微笑ましく(何となく遠巻きに)眺めてる。その日は仕事終わりに、年末で忙しかったので行くか行かないか迷いつつも行って。帰るときには幸せお腹いっぱいでほくほくしながら帰ったのを覚えてます。
HOME
意外かもしれませんが かなみんは ベイビーレイズJAPAN(以下 ベビレ) が好きなんですよね。とき宣メンバーがベビレのライブを見学したときのかなみんの感想↓「@ JAM×TALE in Hong Kong 2018」
ときめき♡宣伝部が座長をつとめる劇団富士大陸。その第二回公演『さらば昭和通り物語』でかなみんは “駒沢通 かなこ”ちゃんという役を演じたのですが “駒沢通 かなこ”ちゃんは 映画好きという設定でした。その設定はセリフにも表れていて セリフに『風の谷のナウシカ』『ニューヨーク東8番街の奇跡』などが出てくるほど。「かなみんは これらの映画を観た上でセリフを言っているのだろうか」そんな疑問を持ちながら観劇していた方も多かったと思いますが その答えは 千秋楽後のかなみんブログに記載されていました。https://lineblog.me/sd_tokisen/archives/13198045.htmlセリフに使われた映画はもちろん セリフに使われていない映画も観た上で “駒沢通 かなこ”ちゃんを演じていたそうです。評論家ではないので その効果がどれほどのものだったかは分かりませんが かなみんの意識の高さを感じさせるエピソードでした。このような意識の高さは かなみんの武器(魅力)の一つなのかもしれないですね😊追伸いつか 劇団富士大陸衣装で2shotが撮れますように(伝われ)(ライター:某ひより推し)※本記事は匿名要望がありましたので代理投稿させていただきました
SYACHI FES2017についてこの日は前日が雨でグラウンドが濡れ開催が可能かどうか心配されていました。当日も雨が降ったり、やんだりを繰り返す状態。このときにはばんびとサラが加入していたがステージパフォーマンスはなく見学状態で参戦。特典会は参加されていました。ライブイベントは大盛り上がりで宣伝部員となっていなかった僕も大満足のライブでした。ライブステージの移動はメンバーがかなみんを先頭に肩に手を置き列車状態になって移動していました。通り際にみんなに手を振り次々とロックオンしていく姿が印象的で、特に先頭にいるかなみんはとてもかわいらしく輝いていました。この現場でロックオンされた宣伝部員も多いのではないでしょうか。実際僕はロックオンされました。また最後ステージにてしゃちほこちゃんがトリプルセブンをしているときにはキレイな背面ケチャをやっていました。ブログの記載にもありますが、ケチャとかなみんが表現しているのも普段はぱちんぱちんと言うことから感慨深いです。雨の中全力パフォーマンスをする経験はこれからの成長に大きく繋がったのでは無いでしょうか。屋外フェスで輝くかなみんとても貴重で可愛らしかったです。
宣伝部員になってから初めて参加した推しのかなみんの生誕祭だった事とその内容があまりにドラマチックだった事もあり今でも一番印象に残っている生誕祭です3rdシングル「むてきのうた」のリリースツアーではソロ曲をかけて対決を行いファイナルまでに最も獲得したポイントが多いメンバーにソロ曲がプレゼントされる「わくわくどきどき♡むてきなソロ曲争奪グランプリ」が並行して行われましたその3rdシーズンのファイナルではソロ曲争奪戦の勝者の決定と合わせてかなみんの生誕祭も行われましたソロ曲争奪戦の前日までの順位は1位がひよりん、2位がかなみんファイナルで行われた「ビーチボール足で膨らまし対決」でひよりんがまさかの最下位となり、総合成績はかなみんとひよりんが同率一位にまさかの結果に宣伝部員からは二人に曲をあげるような声がスタッフさんに多くかけられましたが、一人に決めると言うスタッフさんにブーイングが起きましたステージ上でかなみんとひよりんがときめき♡ジャンケンを行うことになり、二人とも自身の手を見ないようにして何度目かのあいこの末…勝者がかなみんに決まりましたが、その後にひよりんが「かなみんがソロ曲取れて嬉しい」と言っていたのがとても印象に残っていますリード曲である「むてきのうた」でソロパートがほぼ貰えず、表には出さなかったけれどかなみんが苦しんでいたのをみんな知っていたのもあるけれど…ひよりんや他のメン...
四国3県目の徳島ゆめタウン徳島にて全国握手会の旅が開催されました。同建物内ではウルトラマンショーが広いメイン広場で行われとき宣の会場はかなり狭い会場でした。また会場の後ろはGODIVAとスタバが並んでおり宣伝部員はなんとかして雰囲気に負けず気合を入れたい気持ちがありました。そんななかアゲアゲなセトリで最後に来たむてきのうたでガチ恋が入るそんな現場でした。地元の方も多く小さい子供が多かったためかなみんは小さい子の相手をして子供のほっぺたプニプニしてご満悦でした☺徳島でのセトリ 1.DEADHEAT 2.プリンセスプリンセスプリンセス 3.SWEET SWEET DAYS 4.あいにきちゃった 5.青春アンセム 6.むてきのうた特典会後 ・あいにきちゃった ・私の道「すだちとかなみん」
かなみん頑張ってた